2013年03月28日
マララさん初めての通学
宗教というものは人間にとってなんなんですかね。
いいのか。わるいのか。
モラルという面において、良い事もあると思います。
でも、科学的な面においては、あきらかにオカシイですよね。
でも、人間は宗教をなくすことはできないのかな。
良くわかりません。
日本人って世界でも珍しいくらい、
信仰心の薄い民族だって言われていますよね。
それはおそらく間違っていると思います。
日本人も世界の人と同じくらい、
信心深いと思いますよ。
ただ、日本人にとって神というのは、
唯一無二の絶対的なものではなくて、
どこにでも存在しているもの。
自然のすべて。
八百万の神と言われているように、日本人は自然が神であると
認識している民族なんですよね。
だから、無意味な宗教闘争なんて馬鹿らしくて
笑ってしまうような感じなのかもしれません。
さて、世界には神が女性蔑視をせよと言っているといって、
学校にかよいたい少女の頭を銃撃する組織がいます。
これは神がおかしいのでしょうか。
ワタシはそうは思いません。
神の名を騙り、人を殺す人間がおかしいんだと思います。
頭を撃たれたにもかかわらず、命を取り留めたマララさん。
神がどちらの味方をしているのか。
火を見るより明らかですね。
いいのか。わるいのか。
モラルという面において、良い事もあると思います。
でも、科学的な面においては、あきらかにオカシイですよね。
でも、人間は宗教をなくすことはできないのかな。
良くわかりません。
日本人って世界でも珍しいくらい、
信仰心の薄い民族だって言われていますよね。
それはおそらく間違っていると思います。
日本人も世界の人と同じくらい、
信心深いと思いますよ。
ただ、日本人にとって神というのは、
唯一無二の絶対的なものではなくて、
どこにでも存在しているもの。
自然のすべて。
八百万の神と言われているように、日本人は自然が神であると
認識している民族なんですよね。
だから、無意味な宗教闘争なんて馬鹿らしくて
笑ってしまうような感じなのかもしれません。
さて、世界には神が女性蔑視をせよと言っているといって、
学校にかよいたい少女の頭を銃撃する組織がいます。
これは神がおかしいのでしょうか。
ワタシはそうは思いません。
神の名を騙り、人を殺す人間がおかしいんだと思います。
頭を撃たれたにもかかわらず、命を取り留めたマララさん。
神がどちらの味方をしているのか。
火を見るより明らかですね。
Posted by yukky712 at
19:54
│Comments(0)